私と息子の神経症的不登校脱却戦争 勝利の体験談 *岩波英知不登校親支援プログラム口コミブログ 現在の岩波英知先生の不登校克服プログラム、不登校親再生プログラムについて
fc2ブログ

現在の岩波英知先生の不登校克服プログラム、不登校親再生プログラムについて

現在、岩波英知先生のDream Art Laboratoryで行われている心理脳内プログラムについての報告です。

受けられる対象年齢が、15歳以上となっています。
これは主体的に現状を打破しようとする子供の心が育っていない状態で、プログラムを適用することはできないとの判断から、そうなったようです。

どうしても15歳未満の子供は、あらゆることから逃避しようとしてしまいます。
それは人生に対する主体的な意思が持てないからです。
これは不登校の問題に関わる人達の中で、一番の大きな問題でしょうね。

そして、同時に『不登校/引きこもり克服プログラム』も『不登校親再生プログラム』に変わっています。
以前は、同時に募集していたのですが、完全に親のみが受けられるプログラムです。

しかも、親自身にトラウマ、心の傷、その親から抑圧されて育って、それらが自分の子供に悪影響を与えているケースのみ、予約を受け付けているようです。

ですので、私達親子が受けたようなプログラムのシステムではなくなっています。

ご注意ください。

しかし、親が心の問題にけりをつけることで、子供に直接的以上に、大きなプラスの影響をあたえることは確かです。

親の心が不安定なままですと、いつまでも子供の心は病んだままになってしまいます。

親が自信を持って生きていないと、子供はもっと自分の存在に価値を見出すことができなくなります。

逆に、親が自分をしっかり主体的に持ち、自分の人生を強靭に歩むことが、子供が変わろうと思える唯一最大のチャンスなのだと思います。

そういう意識が高い方は、ぜひ『不登校親再生プログラム』を受けられることをおすすめします。

保護者向け 岩波先生の言葉/講演集もご参考ください。
岩波先生の言葉/講演集
もあります。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

親が変わったら子も変わる

中学一年生の息子が不登校になりました。
母親の私はどうすることもできずにうろたえるばかりでした。
よくよく話を聞いてみると、子供は私の過干渉に不満を述べてきました。
息子の自立性を奪っていたことに気付かされました。

私が変わることで息子の心の重荷を取り除いてあげたいと強く思うようになりました。
子供だけ学校に行かせようとしても、私が変われないのに子供に変わらせようとするのは良くないことだと思いました。

不登校親支援プログラムを受けて、私は私の寂しさ、抑え込んできた感情、生きづらさの大元の原因がはっきりわかりました。
私が変わったと思えたときには、子供にも良い影響を与えられるようになりました。

親が変われば子供は変われます。
私が精神面からしっかりすることができた時に、子供が自ら学校に行こうとしてくれました。
そして今も休まず登校しています。
親はとても子供にとって重要な存在です。親が生きづらい人間なら、子供にも負担を強いてしまうと、この度の不登校問題で痛感いたしました。
カテゴリー
プロフィール

maam

Author:maam
マ~ムです。
「不登校/引きこもり克服プログラム」「不登校親支援プログラム」の岩波先生によって、子供の神経症的不登校を乗り越えた記録を綴っています。
家族内での解決だけでは限界がありました。
卓越した専門家の存在ほど心強いものはありませんでした。
でも、共に精神的に克服に至るまで茨の道、山あり谷でした。
谷でもいつかは山が来る。
山道がきつくてもいつか峠が来る。
そして、目的に一歩ずつ近づきます。
頼れるガイド、そして自分の足で歩ける力さえあれば、
不登校と子供のもろくも折れかかった心は必ず克服でき、立ち直ることができます。
私の経験、子供の経験がそう雄弁に物語っていると思います。
私たち家族全体を暗雲で覆った子供の不登校、引きこもりについてブログです。




リンク
メールフォーム(マ~ム宛お気軽にどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近のコメント
ブログ内検索
RSSフィード