私と息子の神経症的不登校脱却戦争 勝利の体験談 *岩波英知不登校親支援プログラム口コミブログ 岩波英知先生の不登校克服プログラム、ひきこもり克服プログラムについて注意点
fc2ブログ

岩波英知先生の不登校克服プログラム、ひきこもり克服プログラムについて注意点

『私と息子の神経症的不登校脱却戦争』というブログは、岩波先生のDream Art Laboratoryが行う心理脳内プログラムの一つ『不登校克服プログラム』『ひきこもり克服プログラム』「神経症克服プログラム』の体験記を綴ったものです。

このブログでも書いてきたことなのですが、、、親が熱心にプログラムを受けるように誘っても子供にその気がなければ、プログラムは成立しないし岩波先生も無理に通わせない、ということがあります。

岩波先生はお金でやっているわけではないので、いくら親がお金を払うと言っても、受ける子供本人の意思を踏みにじってまでは絶対に受けさせません。

岩波先生はすごい、最高の専門家だ、心の奥底から問題を解決できる技術と能力を持っていると多くの人が書いていますが、こと不登校の問題に関する限り、受ける本人がその気にならない限り難しいということです。

私もブログですごい人、おどろくほど高い技術力がある先生と書いて進めてきた手前、やる気になった親御さんたちも多いと思います。

でも、逃げ込んでいる子供にとっては、岩波先生の人柄(面白いし優しいし包容力がある)に触れて、いい人に出会ったと思っても、トランス状態に入って心の奥底を処理することに関しては不安感を持ちやすいと思います。

なぜならば主体性がないからです。

連れて来られた、しかも子供に主体性なんかあるはずはないです。

しっかりとした目的意識を持って、現状を変えたい、強くなりたいと思っている子供は、残念ながら10人に1人いたらいいほうだと思います。

そういう人にはこれ以上ないプログラムなのは断言します。

あまりに凄すぎて迫力がありすぎますが(笑)、その分心の奥底の問題も洗い流せますし、強くなるための多くの気づきやアドバイスを心に定着させることができます。

でも、怯えて生きている子供にとって、また他の人と受けるという環境では、なかなか大変だと思います。

たまたまうちではタイミングも合って、子供も私も入って行くことができました。

でも、それは万人のケースに適用できるわけではありません。

将来、子供自身も人生に危機感を持って、岩波先生にプログラムに自分の意志で参加している大人の方たち(大学生以上の人たち)のように、主体性を持つことができたら、そのとき本人の方を押してあげればいいと思います。

なぜこんなことをかいたのかというと、ここしばらく岩波先生のDream Art Laboratoryの不登校・ひきこもり克服プログラムに『新規予約停止』と書かれてあったからです。

各種心理脳内プログラムも日本中はもとより世界中からお客さん殺到していて、もう子供一人が来るのか、来ないのかわからないクライアントの人に時間をとれないようになってしまったと昔先生はおっしゃっていました。

それならば、最初から他の大人の人達のように、自分の意志で通ってみるという強い気持ちを持っている人ではないと受け付けない、とおっしゃっていました。

そういう来るか来ないかわからない人が、プログラムに興味をもつように仕向けてしまった私にも責任があると思います。

なので、今回こういうブログを書きました。

最後に。。。。

親御さんたちは子供が今のままだと将来完全にダメ人間になるという恐怖でいっぱいだと思います。

でも、先生のプログラムに通っている大人の方でさえ、非常に多くの方が心の重荷を外すことに成功しています。

そして自分の進みたい道を歩むことができています。

だから、十代そこらで人生につまずいたって、いくらでも挽回が聞きますよ。

問題は子供の心を追い詰めて潰して、もはや浮上の余力すら奪ってしまった場合のことです。

けっしてムチだけでは問題は解決しないことを私は学びました。

時にはドシッと構えて、親がしっかりあたふたせず、自分自身の人生を余裕を持って生きる、それが子供に必ず良い影響を与えます。

過度の心配や干渉は、それだけで子供の心にストレスを与え、脳みそを疲弊させてしまいます。

不登校の原因は数多く有れども、知らず知らず親が子供を追い詰めているケースが多いのです。

その上で人生にちょっとつまずいて不安と恐怖でいっぱいの子供に、さらに追い詰めてしまうことだけは避けたほうがいいと思います。

子供はいずれ親から離れ自分の足で歩くことをしなくてはいけません。

過度の干渉と心配は、その芽をも摘んでしまいかねません。

子供は子供の人生、親は親の人生を割り切る力が今こそ親に求められていると思います。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリー
プロフィール

maam

Author:maam
マ~ムです。
「不登校/引きこもり克服プログラム」「不登校親支援プログラム」の岩波先生によって、子供の神経症的不登校を乗り越えた記録を綴っています。
家族内での解決だけでは限界がありました。
卓越した専門家の存在ほど心強いものはありませんでした。
でも、共に精神的に克服に至るまで茨の道、山あり谷でした。
谷でもいつかは山が来る。
山道がきつくてもいつか峠が来る。
そして、目的に一歩ずつ近づきます。
頼れるガイド、そして自分の足で歩ける力さえあれば、
不登校と子供のもろくも折れかかった心は必ず克服でき、立ち直ることができます。
私の経験、子供の経験がそう雄弁に物語っていると思います。
私たち家族全体を暗雲で覆った子供の不登校、引きこもりについてブログです。




リンク
メールフォーム(マ~ム宛お気軽にどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近のコメント
ブログ内検索
RSSフィード